舗装研究助成公募のご案内

(一社)北海道舗装事業協会では、今年より、大学等の学生、及び、当協会会員企業に所属する若手技術者が行う舗装研究を奨励、促進するため、必要な費用の一部を助成し、これを通じて、舗装技術の向上と学生や若手技術者の研究意欲向上と育成を図ることを目的に、舗装研究助成を行うこととしました。

大学、大学院、高等専門学校の学生、または、当協会会員企業に所属する若手技術者が行う舗装研究(舗装技術に関する調査研究、技術開発等)を広く募集します。助成を希望する学生、または、若手技術者の方は以下により申請して下さい。

1.助成対象の研究
舗装技術の向上に資する工学的研究(研究期間は2年以内)

2.助成対象者
以下のいずれかの学生、若手技術者、または、研究グループ
(1)大学、大学院、高等専門学校の学生(社会人学生を含む)
(2)(一社)北海道舗装事業協会会員企業に所属する若手技術者(申請時点でおおむね40歳未満の技術者とする)
(3)上記の学生、または、若手技術者を研究代表者とする研究グループ

*申請件数は、1人当たり1件(研究グループの場合も同様)とします。

3.助成期間
2025年4月1日から2年以内

4.助成額及び件数
助成額は1件20万円以内、助成件数は2件程度を予定しています。

5.申請方法
舗装研究助成申請書、舗装研究助成規程等をご確認の上、舗装研究助成申請書をダウンロードし、必要事項を記入して、申請書類を郵送で提出して下さい

6.申請期限
2025年4月30日(水) 当日消印有効

7.採否等の通知
 当協会は、審査の上、助成の採否等の決定内容を後日、申請者に通知します。

8.報告義務等
舗装研究終了後は、研究成果をまとめた報告書(3000字程度)を当協会に提出して下さい。また、学協会等での発表に努めて下さい。

お問合せ先・申請書類提出先:(一社)北海道舗装事業協会舗装研究所
〒060-0062 札幌市中央区南2条西5丁目6番地 メゾン本府5階
Tel: 011-222-1921
E-mail: hoso-ken.jimu@hoso-jigyo.or.jp